新人看護師がもう辞めたいと思う時期、実際に辞めた時期はいつごろ、何ヶ月頃なのでしょうか。
新卒・1年目看護師は、6月、9〜10月(半年後)、12月、3月に辞めたくなり、実際に辞める人もいます。
よろしければ、以下の記事も読んでみてくださいね🔻
新人看護師が辞めた後に幸せになったパターンとは?幸せになる方法
新人看護師が適応障害で休職や退職する原因と理由、対処法を解説
新卒看護師が辞めたい時期まとめ
新卒看護師が辞めたい時期を簡単に表にまとめました。
基本的には辞める看護師が多い時期は辞めやすいです。
理由 | 辞めやすさ | |
4月 | ・つまらない | × |
6月(3ヶ月) | ・人間関係 ・リアリティショック ・適性がない | ○ |
9〜10月(半年) | ・ストレスの蓄積 | ○ |
12月(年末) | ・ボーナスもらったから辞めたい | ○ |
3月末(1年) | ・キリがいい | ◎ |
新人看護師が辞めたい時期①:4月
4月はオリエンテーションや新人研修や宿題が多く、つまらないと感じる人は早速辞めたいと思う時期です。
つまらない・つらいと感じても、まだこれからの時期なので、口では辞めたいと言いつつも、本格的に辞めたい時期ではない人が大半です(あまりにもブラックで短期間で辞めた看護師もいます)。
体調が悪くなるほどでなければもう少し頑張ってみよう
もちろん、健康第一なので体調が悪いのであればすぐにお休みをもらうようにしましょう。
1日休めば治る程度の体調不良でも、放置していると何ヶ月も休職しなければならないくらいに悪化してしまいます。
悪くなれば悪くなるほど休みが必要になるので、なるべく早い段階で休むことを検討してみてくださいね。
「辞めたい」と感じても、単に覚えることが多くて疲れているだけかもしれません。
せっかく看護師になったので、体調に悪影響がなければもう少し頑張ってみましょう。
新人看護師が辞めたい時期②:6月(3ヶ月後)
正式に病棟に配属されたり、徐々に独り立ちが増える入職後3ヶ月に当たる6月くらいに本格的に辞めたい時期がきて、実際に辞める看護師も多いです。
辞めたいと感じる理由は、人間関係が最多です。
1月 国試勉強
— リコ看@看護師1年目 (@VxV6dux3a0kz6la) December 13, 2021
2月 国試
3月 卒業、遊びまくる
4月 入職
5月 仕事楽しい
6月 看護師辞めたい、同期1人辞める
7月 夜勤始まる
8月 看護師辞めたい、同期1人辞める
9月 めちゃくちゃしんどい
10月 覚えていない
11月 覚えていない
12月 夏に何したっけ?#2021年を雑に振り返る
6月になって私のリアル同期も絶賛辞めたい期で病棟野々村デビューしてるし
— ぴえ👧🏻🔰 (@nenenetainnn) June 10, 2022
ついったランドの同志たちもデビューしまくってやめたい期というか実際どんどん辞めてるのどう考えても看護師の闇だろ
先輩看護師が怖い
プリセプターが怖かったり相性が悪かったり、怒られすぎて本格的に辞めたくなる人も多いです。
先輩看護師に1人でも怖い人がいると辞めたくなってしまいますよね。
- 何をしてもキレる
- 前と違うことを言い出してキレる
- 指導ではなく、もはや嫌がらせ
偉そうな先輩が新人の時に完璧にできたのかというと、全然そんなことはありません。
世の中、自分のことを棚に上げてダメ出ししてくる人がいます。
気にしすぎないようにしましょうね。
ワクワク感が消えてきた
看護師になったばかりのワクワク感がなくなって、ただ辛くなってくるのが6月。
6月入ってから新人看護師のツイートから総じて光が消えてて笑う。私ももれなく辞めたいし死にたい🤟
— やすみ (@heppokopone) June 6, 2022
責任が増える
看護師としての仕事が増えてきて、独り立ちが多くなり、責任の重さに辛くなってしまう人も。
採血や点滴ができれば、責任が少ない美容看護師になる人もいます。
美容看護師になるには?仕事内容・収入・適性を解説
仕事が本格的になるタイミング
6月は、仕事が本格的になってくるタイミングです。
新人が新しい環境に馴染めなくて精神的に不安定になることを5月病といい、最近は研修や試用期間が重なり6月ごろから本格的に現場の厳しさを体験しだすため6月病ともいわれるようになってきた話をしたら、その場にいた先輩看護師が「看護師なんて万年辞めたい病や」と突っ込んだのがハイライト。
— madoka (@yama_yen) November 9, 2015
曖昧な時期で色々な怒られ方をする
独り立ちできそうな、できなさそうな・・・。
曖昧な時期なので、どっちにしろ怒られる。
「危ないから何するにも先輩と一緒にしろ!!勝手に行動すんな!!」と「もう6月なんだから主体的に行動しろ!!指示待ちすんな!!」の間に挟まれててガチつれえwwwwwwwwwwww
— プロポちゃん🥛 (@SPqRGh5dWIZYduZ) June 7, 2022
早く自立して働けるようになりたい
ブラック病院かホワイト病院かが判明
独自のルールなるものが明るみになり、ブラック病院かホワイト病院かが判明。
タダ働きさせられることもあり鬱に。
キラキラしたイメージとのギャップに嫌になってしまう人も。
これらは変わらないので、我慢するか転職を
人間関係、責任の重さ、ブラック病院であることは基本的に変わらないと思った方がいいです。
対策は工夫して我慢するか転職するかになります。
転職サイトなら以下がおすすめです。
新人看護師が辞めたい時期③:9〜10月(半年後)
夜勤の責任の重さが増え、体力的に辛くて向いてないと思い始めるのが、半年後の9〜10月。
半年も辞めたい看護師が多くなる季節です。
毎年恒例だけど、この時期は新人ちゃんの阿鼻叫喚tweetで溢れる🤣
— KANON@憂鬱なICU看護師 (@KANONFX2) April 5, 2022
んで、半年くらいすると看護師辞めたいナースが増え始める🥺
辛い時期過ぎたら楽しくなるから頑張って💝#新人看護師#看護師1年目#頑張れ
国試合格した看護学生が、半年後には『病棟やめたい』『看護師辞めたい』『鬱病になって4ヶ月休職する』と言い出すのを何度も見てきたぞ…わかるぞ…
— 湯島 (@usa1258) March 25, 2022
夜勤が体質に合わない
生活のリズムが崩れる夜勤が体質的に合わない人もいます。
無理せず、夜勤なしのクリニックや日勤のみの勤務ができる病院に転職してしまうのもおすすめ。
合わないのに長い間無理をしてしまうと、後で鬱になったり病気になったりします。
健康でいることが一番ですよ。
看護師向いてないかもと思い始める
覚えることが多かったり、テキパキ判断しなければならない場面が多い看護師。
うっかりが多く、性格が合わなくて「あれ?看護師向いてないかも」と思えてくることも。
工夫して慣れてくることもありますが、どうしても合わない人はいます。
病棟ナースだけが看護師ではないので、せかせかしなくて済むクリニックなどへの転職がおすすめです。
新人看護師が辞めたい時期④:12月(年末)
元々ブラックと言われる看護師の中でも、さらに他と比較してブラック病院で勤めてると身も心も限界になってくるのが12月。
ボーナスもらってから辞める
どうせならボーナスもらってから辞める笑
辞めるのはいつでも権利ありますし、辞めたら職場の人とは関係ないので賢い選択です笑
今の会社山の中だから、冬通勤したくない。12月のボーナスもらったら辞めたい。そろそろ探さなきゃ。私でも雇ってくれるような保健師求人。もう看護師はやらない。やりがいないわけじゃないけど、心が向いてない。
— ぽっちゃりすぎる婚活なごたん (@debunago30) September 3, 2021
コロナの慰労金と12月のボーナスもらったら辞めてやる#看護師 #助産師#新人看護師#辞めたい#病棟看護師
— いくらちゃん (@vie6Sz548OUcl3a) October 4, 2020
3月末での転職を目指して情報収集し始める
1年目が終わる3月が見えてきて、3月末での転職を目指して情報収集しはじめる人もいます。
看護師は転職が多く人手不足なので、転職自体はしようと思えばすぐにできますが、今後のキャリアを考えてゆっくり決めていきたい人もいます。
情報収集をし始めて、待遇が良い求人を発見すると辞めたい欲が高まります。
新人看護師が辞めたい時期⑤:3月末(1年後)
区切りもよく退職する人が多いため、辞めやすいという理由で最も多いのが3月末。
3月で退職される方が多く、その分の夜勤をやるので今日もこれから夜勤なのです。離職される方が多すぎる。コロナなどでもともと過酷なのがさらに過酷だもの辞めたい気持ちわかる。こんなんじゃ看護師になる人居なくなっちゃうんじゃないかしらと最近不安になる。
— 遠藤 (@yukaridaisy) March 17, 2022
3月で辞めてクリニック転職するということだけをモチベーションに命を繋いでいるんだが最近クリニック転職しても辛い辞めたいって言ってるフォロワ多すぎんか〜〜つまり看護師って時点で終わってますかね
— ロボ子 (@dayo_lobo) June 21, 2021
キリがいいから
「1年頑張った」とキリがいいので辞めたくなります。
上述した人間関係・責任の重さ・夜勤が合わないなどのストレスが積み重なって、燃え尽き症候群で辞めたくなることもあります。
辛い環境で「1年頑張った」と自分を褒めてあげましょう。
辞めやすいから
単純に新人以外も退職者が多い時期で、それに紛れて辞めやすいので辞める人が多いです。
転職される方も、転職せずもう1年耐える人も気持ちを切り替えていきましょう。
1年以内に辞めたいと思った新人看護師は7割の研究結果
入職から 1 年経過した新人看護師の離職意思を調査した研究(大山祐介,鳥越絹代,妹川美智,宮原眞千世,宮﨑智子 ,永田明,新人看護師の離職意思の実態と職業キャリア成熟に関連する要因,保健学研究, 31, pp.15-24; 2018)では、 1 年間で「全く離職したいと考えたことがない」は 5 人(6.6%),「あまり離職したいと考えたことがない」19人(25.0%),「やや離職したいと考えたことがある」38人(50.0%),「強く離職したいと考えたことがある」14人(18.4%)という結果になり、約 7 割の新人看護師が入職後 1 年の間に離職したいと考えていました。
1年以内に7割の看護師が辞めたいと思っているので、新人なのに辞めたいと感じるのは普通のことなんです。
「こんなに早く辞めたいと思って大丈夫なの?」と思うかもしれませんが、よくあることです。
これからも辞めたい状態が続くのか、気になりますよね。
次の章からは、実際に辞めたくなる時期を解説していきます。
入職後1年未満の新卒看護師の落ち込みやすい時期の研究結果
新卒看護師の落ち込みやすい時期を調査した研究(入職後1年未満の看護職員の落ち込みやすい時期と回復の実態(PDF))によると、気分が落ち込んだ時期は、以下の通りとなっています。
6月は3ヶ月という節目でもあり、落ち込む看護師が多いようです。
落ち込みやすい時期=辞めたい時期となっています。
この時期に辞めたいって思うことは
— 新人看護師 辞めたい毎日 (@jC74xehbZoYMD0o) June 5, 2022
甘えなのかな
新卒看護師の3ヶ月目、6ヶ月目の離職願望(辞めたい)理由の研究結果
新卒看護師の離職理由と就業継続に必要とされる支援内容に関する文献検討によると、新卒看護師の3ヶ月目、6ヶ月目の離職願望は以下の通りとなります。
3ヶ月目の離職願望(辞めたい)理由
3ヶ月目の離職願望の理由は主に以下の通りです。
- リアリティショック
- 情報収集、計画立案、肯定的解釈の対処行動が取れない
- 適性がない、看護師に向いていないと思う
- 勤務時間に仕事が終わらない
- 業務量が増大・拡大
6ヶ月目の離職願望(辞めたい)理由
6ヶ月目の離職願望の理由は主に以下の通りです。
- 消極的職業選択動機によるもの
- 上司の評価
- 自分なりの生活スタイルの継続
- 仕事に対する責任感
- トレスの蓄積
新人看護師が辞めたくなる時期と対処法の解説は以上です。
よろしければ、以下の記事もチェックしてみてください。