看護師あるあるシリーズ、新人!
懐かしい?今まさにそれ?
「新人」にありがちな看護師あるあるをまとめました。
新人看護師あるある 仕事編
- 理想と現実のギャップがあり、思ったよりしんどい
- 医療用語を間違ってしまう・覚えられない
- 勉強してきたことより覚えることがたくさんある
- 分からないことだらけ
- もはや何が分からないのか分からない
- 「すみません」言いまくり
- ポケットが膨らんでパンパン
- メモだらけ&メモが意味不明
- 患者さんに代わってほしいと言われてしまう
- ありがとうと言ってくれる患者さんに感激
- ナースステーションでの立ち位置に困る
- ご飯を食べるスピードが早くなってくる
- 医者の言葉が聞き取れない
- 後に「根拠は?」と聞かれることを予測できるようになる
- ナースコールなのに電話のように応答してしまう
- 広い病院内で迷子になってしまう
- 患者の家族を患者と間違えてしまった
- 私服の医者を患者と間違えてしまった
- 混注しようとして中身をぶちまけた
- シフトを間違えた
- 定時で終わらない・終わっても帰りづらい
- 課題やレポートの時間を確保できずに追われる
- 無理をして体調を崩してしまう
- 休み希望を出しづらい
- 夜勤が怖い
新人看護師あるある 人間関係編
- 優しい・サポートしてくれる先輩が神様に見えてくる
- 先輩によって言ってることが違うので困る
- とにかく先輩に気を遣う
- プリセプターと相性が悪くて鬱
- 人間関係が複雑
- メンバーが気になって仕方ない
- 休憩室が気まずい
新人は辛いこともありますが、後で笑い話になるといいですね。
笑い話にできるよう、がんばりましょう♪

新人看護師が辞めた後に幸せになったパターンとは?幸せになる方法20代・新人看護師でも辞めた後に幸せになったパターンや幸せになれる方法をご紹介します。新卒2ヶ月で辞めた看護師も幸せです。看護師の仕事をしている方もいれば、看護師以外の仕事をしている方もいます。...