新人看護師ならここ!おすすめの転職サイトを厳選して3つご紹介します。
- 登録しないと見られない非公開求人が見られる
- 非公開求人は高待遇が多いため必見
- 今より待遇がアップする可能性があるのか分かる
- キャリアを見据えた相談ができる
- 転職する場合は志望動機の添削や面接練習をしてもらえる
今後のキャリアに悩みがあったり転職が初めての方や譲れない条件がまだはっきり分からない方も、とりあえず眺めてみると希望が見えてきます。
複数登録して比較するのがおすすめ!
病院は1つの媒体にしか求人を出さないこともあり、タイミングによって求人が異なることや、あなたの求める条件や相性もあるので、気に入ったところで進めましょう。
良い求人は早いもの順です。早めに登録して常にアンテナを張っておきましょう。
どのサイトにしようか迷ったら、サイトを見た感じ自分の気に入ったところを選んでみてください。
どのサイトを選んでも担当者との相性次第なところもあり、好みも人それぞれです。直感を信じて。合わないなと思ったら他のところにすればOKです。
年間利用者数が10万人・転職実績No.1【ナース人材バンク】
看護師の転職実績No.1のナース人材バンク。

年間利用者数が10万人なので、いろいろなタイプの看護師を知っていますし、「こんな悩みありかな?」という相談もしてみてくださいね。
地域担当制なので、地域にも詳しく病院の内情も把握。
求人数も多いので、北海道から沖縄、離島の看護師にもおすすめです。
会員限定の非公開、レア求人もあります。
病院側としても、なるべく長く働いてほしいので、マッチングが上手い転職サイトに優先で求人を載せたがります。
気軽にLINE相談可能で交渉が強みの【レバウェル看護】
登録者数40万人でLINE相談が可能なレバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )
。

求人数も圧倒的に多いです。待遇交渉も全てサポートしてくれます。
希望する病院に公開求人がなくても、キャリアアドバイザーが求人の有無の確認をしてくれます。
経営歴も長く、全国13万件以上の病院情報を保有しているので、職場の雰囲気など内部情報にも詳しいです。
地域ごとに専任の担当者がいるから交通事情など、細かい事情に対応が可能です。
転職初心者向け!知名度1位の【マイナビ看護師】
知名度が高く安心なマイナビ看護師 。

看護師だけでなく、医師、薬剤師、医療介護の転職サイトも運営しているマイナビ看護師 だからこそ、医療現場や転職のノウハウに詳しいところがおすすめポイント。
履歴書や志望動機の作成の面接練習などのサポートも充実していて、転職が初めての方にぴったりです。
無料登録フォームはサイトの下の方にあります。
求人例も掲載されていますので、是非公式サイトをチェックしてみてください。
まとめ
新人看護師におすすめのサイトの特徴をまとめました。
- みんなが使っているところが安心、地方の方なら
ナース人材バンク
- 待遇交渉してもらいたい、働いてみたい病院がある、本気で転職したいなら
レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )
- とにかく転職について1から知りたい、履歴書や面接サポートをしてもらいたいならマイナビ看護師
新人看護師におすすめのサイトの紹介は以上となります。
楽しく看護師ライフが送れるようになるといいですね♪
転職の情報収集が初めてであれば、上記がおすすめではありますが、他にも見てみたい人は、以下の記事を参考にしてみてください。
